目次
夏に出てくる悩み…
今年の夏は何をしますか?
海に行きますか?山に行きますか?
みんなで行く旅行は最高ですよね!
コロナ禍で抑圧された生活とはもうそろそろお別れしたいところです。
そんなイベント直前になって、毎年のように悩むことがあります。
そう、ニオイについて。
夏の男はクサイなんて話も巷ではよく聞くことです。
そういうときにニオイが気になってはせっかくのイベントも楽しめませんよね。
夏になるとなるとニオイの悩みが出てきます。
・汗をかくとニオイが気になる
・満員電車はおじさんクサイのが嫌
・人とすれ違うとクサイと思われていないか心配になる
夏なんだから汗をかいて当たり前!汗はクサイのが当たり前!
というのは少し違うようです。
汗をかくようになってからニオイケアをするのも良いですが、できれば早めに対策しておきたいところ。
そもそも、ニオイの元は汗だけなんでしょうか?
それ以外にも原因があるならそれはなんでしょうか?
知ることができれば、もっと対策することができますよね!
だからこそ今、ニオイの元を探り当てて対策していきましょう!
夏に頑張るとニオう!?疲労臭について
疲労臭とは言葉の通り、疲れが溜まったときに出る体臭です。
夏ともなれば、暑くてあまり眠れずに朝を迎えてしまうことがありますよね。
多くの場合、そのままお仕事に向かうことになるでしょう。
日中は暑い中、頑張って仕事をこなしなんとか事務所に帰ってきたところ。
退勤に向けて残務処理をしているとふと気になるニオイが。
なんのニオイかと探してみたら自分の体臭だった、なんてことがあるかもしれません。
疲労が溜まることで肝臓の働きが落ちてしまいます。
そこで分解されなかったアンモニアが血流に乗り全身を巡ります。
その結果、汗や皮脂に含まれてニオうことになります。
ニオイの元はアンモニアというわけですね。
アンモニア…?聞いたことありますよね。そう、おしっこのニオイです。
疲労が溜まっていくと、体からおしっこのニオイがする可能性があります。
これは何としても対策する必要がありますよね。
疲労臭の対策:疲労・ストレス・暴飲暴食を避ける
“疲労臭“というくらいですから、疲労がある場合はしっかり休むことになります。
特に夏の夜は寝つきにくい時もあるかもしれません。
お風呂の際は湯船に浸かると血行促進と睡眠導入につながりますので、おすすめです。
もし昼間に外出することがある場合は、日焼けに注意しましょう!
日焼けは意外と体力を奪っています。
“日焼けはやけど“と言われるのは伊達ではないということですね。
身体が火照ってしまうので、夜の寝にくさにも繋がってしまいます。
また、身体の疲れ以外にも、心の疲れも疲労臭の元になります。
日々の生活でストレスは溜まっていくもの。
だからこそ、毎日ストレス解消できることを何かしていきたいですね。
ただし暴飲暴食は良くありません!
食べ過ぎて太ったり、お酒を毎日飲み過ぎていたり、便秘も疲労臭の原因になります。
規則正しい生活で疲労やストレスを溜めないようにしつつ、
食べ過ぎや飲み過ぎには注意することが疲労臭の対策になります。
便秘ケアに食物繊維や乳酸菌を食事から摂れるように気をつけましょう!
若くても要注意!?ミドル脂臭とは
「口臭にも気をつけてるし、ニオイなんてもう少し歳をとってからだ」と思っている30代の方々。
そう思っていることがニオイに注意するべきサインです。
ミドル脂臭は30代半ばから発生します!
ミドル脂臭とは、30代半ばから発生するニオイで、使い古した油のようなニオイがします。
汗の中の乳酸を皮膚の常在菌が分解することでジアセチルという物質が発生します。
このジアセチルが皮脂臭と混ざって出るニオイがミドル脂臭となります。
まずはいつも使っている自分の枕を匂ってみましょう。
もし使い古した油のようなニオイがしたら今すぐ対策しましょう。
ニオイは主に頭の後ろからでているそうです。
頭の後ろということは対策は…。
ミドル脂臭の対策:頭をよく洗う
おいおい!何当たり前のこと言ってるんだと思うかもしれませんが、頭をよく洗いましょう。
毎日洗ってるよ!という方も、頭皮まで洗えていますか?
頭を洗うときはまずシャワーのお湯でしっかりと頭皮についた汚れを流します。
この時、髪だけではなく頭皮にお湯がかかるようにしましょう。
そうすることで皮脂の汚れが落ちやすくなります。
そしてシャンプーを行いますが、こちらも髪だけではなく頭皮を洗えるようにします。
指の腹で揉むように、マッサージするようなつもりで動かして汚れを落としていきます。
最後にお湯で流しますが、この際も頭皮にシャンプーが残らないようにしっかりと流しましょう。
お風呂から上がった後はタオルでしっかりと水分を拭き取り、ドライヤーで乾かすと良いでしょう。
ゴシゴシ洗うのではなく、マッサージするつもりで動かすことがポイントです。
2回洗いもおすすめですので、ぜひ毎日のお風呂に取り入れてみてください!
加齢臭は夏にこそ注意するべき!
40代・50代になると自分のニオイが気になってきますよね。
おじさんのニオイがしてるなんて言われると悲しい気持ちになってしまいます。
それだけで済めば良いですが、スメルハラスメントと言われてしまうことも。
特に夏は汗をかくため、対策しないと大変なことになるかも…。
加齢臭は体内で脂質が脂肪酸となり、それが酸化する際にできるノネナールという物質が原因です。
ノネナールは、皮脂で発生するニオイの元というわけです。
主に上半身から徐々にニオってくるため、自分では鼻が慣れてしまい気が付きにくくなっています。
この加齢臭のニオイ方は人それぞれのようで、枯れ草のようなニオイと表現する人もいます。
何せ自分では気がつきにくいので、日頃から対策していきたいところです。
ただ一つ注意したいのは、ある程度の年齢になれば誰でもニオう可能性があるということです。
ミドル脂臭のように常在菌が原因物質を発生させたり、疲労臭のようにアンモニアが原因ではないのです。
脂肪酸の酸化は生きていれば誰でも行われます。
ではどうすれば対策できるのか?
加齢臭の対策:汗と食事に気を付ける
まず汗をかいたらすぐに拭き取るようにしましょう。
汗が直接的な原因ではありませんが、皮脂を拭き取るということになりますのでニオイの元を断つことに繋がります。
朝起きたらシャワーを浴びて寝汗を流すこともケアの一つです。
大量の汗の場合は着替えることもお勧めします。
清潔な衣類に着替えることは、見た目の清潔感にも繋がって一石二鳥です!
特に夏の間は少し太陽の下にいるだけで汗をかきますので、
肌着の着替えを用意しておくようにするといざというときに役に立ちます。
加齢臭の原因は皮脂、つまり脂の分泌によるものです。
であれば、日頃の食事では脂質を抑えたものにすることも対策の一つとなります。
脂質を抑えることは健康にも良いので、ぜひ日頃から気にしておきましょう!
まとめ「夏も快適!いいニオイでイベントを楽しもう!」
夏は汗を描くことが多い季節ですので、ニオイを気にすることも多くなります。
疲労臭は規則正しい生活と食習慣で、
ミドル脂臭は頭を洗う時に頭皮をマッサージするように洗い、
加齢臭は汗をかいた時にすぐに拭き取る、着替えることと、脂質を減らした食事を摂ることがニオイの元を断つことに繋がっていきます。
改めて見てみると、それぞれの対策には繋がりがありますね。
特に脂質を減らす、食物繊維や乳製品を摂るなどは日頃から行っておきたい食生活ですね。
ニオイの元を断つことは健康的な生活にも繋がります。
今年の夏も色々なイベントがあるでしょう。
気兼ねなく参加できるように、今からニオイ対策を行っていきましょう!
僕は、中年になって自分から発するニオイに気づかず、仕事やプライベートでの失敗を数多くしました。
当時は、ネットも今ほど充実しておらず、「ニオイで病院に行く」という発想もありませんでした。
人間は誰しもが老い、そして加齢臭は避けては通れない道なのです。
僕と同じように加齢臭が気になった人たちへ、良い情報提供をしようと特に加齢臭・口臭等のニオイに特化したサイトを立ち上げました。
ライターは看護師、薬剤師、歯科衛生士、医学部学生等医療関係者等による記事です。
全ての記事が医療法務の専門家による厳しいチェックを受けております。
僕は、中年になって自分から発するニオイに気づかず、仕事やプライベートでの失敗を数多くしました。
当時は、ネットも今ほど充実しておらず、「ニオイで病院に行く」という発想もありませんでした。
人間は誰しもが老い、そして加齢臭は避けては通れない道なのです。
僕と同じように加齢臭が気になった人たちへ、良い情報提供をしようと特に加齢臭・口臭等のニオイに特化したサイトを立ち上げました。
ライターは看護師、薬剤師、歯科衛生士、医学部学生等医療関係者等による記事です。
全ての記事が医療法務の専門家による厳しいチェックを受けております。